News&Topics

News & Topics 日高高校での出来事

見学旅行5日目

見学旅行も最終日を迎えました。ホテルを後にして、道の駅かでなで平和学習をした後、ふたたび国際通りに行って自主研修をしました。

 

 

 

 

 

そして沖縄空港へ向かい、帰路に就きました。

 

 

 

 

 

新千歳空港の到着ロビーで解団式を行い、日高高校へバスで戻りました。たくさん思い出と学んだことを胸に、今後の学校生活・寮生活をより良いものにしてほしいと思います。

見学旅行4日目

恩納村にあるリザンシーパークホテル谷茶ベイに宿泊した生徒たちは、午前中マリン体験などをして、沖縄を満喫していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後からは、ホテル内のプールやビーチ、ホテル周辺の施設などを散策したり遊んだりしました。

 

 

 

 

 

 

明日はいよいよ、沖縄の地を後にします。

10月20日(日)合同学校相談会(札幌開催)

 道内で開催している『不登校・高校中退生のための合同学校相談会』に日高高校も今年度より参加することになりました。事前申し込みは必要ありません。直接会場にお越し下さい。

 

・日時:10月20日【日】13:30~16:30

・内容:学校説明・相談会

・会場:札幌コンベンションセンター

見学旅行3日目

3日目の今日は、お待ちかねの美ら海水族館でした。

 

 

 

 

 

イルカショーを鑑賞し、展示の目玉であるジンベイザメをはじめとしてさまざまな海洋生物を見ることができました。

 

 

 

 

 

昼食後は瀬底島、万座毛ビーチを訪れ、沖縄の自然を満喫しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見学旅行2日目

2日目は世界遺産の首里城を訪れました。

 

 

 

 

 

守礼門で記念撮影をし、ガイドさんに城内を案内してもらいました。

 

 

 

 

 

その後、糸数ガマを訪れ、戦争の悲惨さを皆で共有し痛感しました。

 

 

 

 

 

 

沖縄ワールドで昼食を摂り、平和祈念公園、ひめゆりの塔記念碑を訪れ、最後は夕食を兼ねた自主研修で一日を終えました。

 

 

10/8 教具贈呈式(教育弘済会贈)

 10/8(火)、公益財団法人 日本教育公務員弘済会北海道支部の教育文化事業(スクールアシストパック)に、日高高校の教育実践が評価されたことを受け、教具(トランシーバー一式)の贈呈式が行われました。

 

 贈呈されたトランシーバーは、今後屋内外での行事や防災時の連絡手段として活用させていただきます。贈呈いただきありがとうございました。

見学旅行1日目

いよいよ見学旅行が始まります。寝坊もなく全員時間通りに集合です。

 

 

 

 

 

寮を早朝にバスで出発し、一路新千歳空港へ。

 

 

 

 

 

静岡空港で乗り継いで、無事に沖縄へ到着しました。

 

 

 

 

 

 

明日からは、いよいよ本格的な沖縄巡りとなります。

見学旅行結団式

本日4校時目に、2学年の見学旅行結団式が行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 有意義な旅行になることを願っています!

10/4 2年生見学旅行結団式

 10/4(金)、来週の沖縄見学旅行に向けての結団式が行われました。引率団紹介後、今回の旅行団長である近藤教頭から「時間を守る」「マイナス発言をしない」など、旅行中の規律についてのお話をいただいた後、2年生を代表して松波君が力強く旅行に向けての意気込みを話していました。

 

 

来週10/7(月)~10/11(金)までの4泊5日、2年生は沖縄本島で平和学習・マリン体験など見聞を広めてきます。体調に気をつけて無事過ごしてくれることを期待しています。

 

 旅行中は現地より生徒の様子をこのホームページにUPする予定です。お楽しみに!!