北海道日高高等学校 〒055-2307 北海道沙流郡日高町松風町1丁目116-2
Hokkaido Hidaka High School TEL:01457-6-2626 FAX:01457-6-2678 E-mail:hidakahigh3@hokkaido-c.ed.jp
北海道日高町立の普通科夜間定時制高等学校
昼間に町教委が主催する『日高町産業学習』を受講することで、3年間で卒業することができるユニークな高等学校です。
News & Topics 日高高校での出来事
令和6年度PTA研修会を実施しました
10月26日(土)、令和6年度PTA研修会が行われました。研修会は、授業参観と研修会、保護者等面談で構成され、研修会では、講師としてスクールカウンセラーの土井敦子先生に講演していただきました。研修内容は、「心を理解し子どもと良い関係を保つポイント」とし、教職員や保護者等の方々にとって、感情コントロールやコミュニケーションについて見つめ直す時間になりました。
ご来校いただきました保護者等の皆様、土井敦子先生、この場をお借りして御礼申し上げます。
2学年見学旅行
10月15日(火)から10月18日(金)の3泊4日で関西方面に見学旅行に行ってきました。
2日目、3日目については生徒各自で旅程を計画し、充実した自主研修の日々を過ごせたと思います。
以下は見学旅行中の生徒の様子です。
大仏殿と金閣寺を拝観している様子。
奈良公園の鹿に鹿せんべいをあげています。
清水寺仁王門付近での集合写真
京都で自主研修時に撮影した写真
最終日海遊館での集合写真撮影
令和6年度1学年心の健康教室実施
10月21日(月)、スクールカウンセラーの土井敦子先生をお招きして「1学年心の健康教室」が実施されました。
自己理解、他者理解について学ぶ機会となりました。
令和6年度体育大会
10月4日(金)に体育大会が行われました。生徒は楽しそうに各競技に参加しており、ケガなく無事大会を終了することができました。
ドッジボール
バレーボール
バドミントン
綱引き
令和6年度2学年心の健康教室実施
9月30日(月)、スクールカウンセラーの土井敦子先生をお招きして「2学年心の健康教室」が実施されました。
自己理解、他者理解について学ぶ機会となりました。
「1学年心の健康教室」は10月21日(月)を予定しております。
令和6年度避難訓練
9月2日(月)日高町民センターと合同で避難訓練を行いました。
消防署の協力を得て、訓練終了後に消火器を使用した模擬消火にも挑戦しました。
ご協力いただいた日高西部消防組合の皆様、ありがとうございました。
令和6年度3学年心の健康教室実施
8月26日(月)、スクールカウンセラーの土井敦子先生をお招きして「3学年心の健康教室」が実施されました。
自己理解、他者理解について学ぶ機会となりました。
「2学年心の健康教室」は9月30日(月)、「1学年心の健康教室」は10月21日(月)を予定しております。
学校閉庁日に関するお知らせ
本校の夏休み中学校閉庁日は、8月13日(火)・14日(水)・15日(木)・16日(金)の4日間です。学校閉庁日には基本的に職員が不在となるため、学校への連絡等は閉庁日期間外でお願いいたします。
なお、学校閉庁日には、証明書の交付等の対応もできませんので、ご承知おきください。
第64回 日高高等学校 学校祭
令和6年度(2024年度)7月12日(金)、国立青少年日高自然の家にて第64回 北海道日高高等学校 学校祭が開催されました。
当日は、天候にも恵まれ、学年別ダンスパフォーマンス・有志発表などで生徒たちが頑張っている姿を町民や保護者等の皆様の前で見せることができました。
開会式
学年別ダンスパフォーマンス
有志発表
花火
全体で記念撮影
北海道定時制通信制体育連盟日勝支部予選会
5月27日(月)に北海道定時制通信制体育連盟日勝支部予選会が帯広の森体育館で行われました。選手たちはこれまで練習してきた成果を遺憾なく発揮していました。全道大会に出場する人は悔いがないように頑張って下さい。
バスケットボール部
バドミントン部
卓球部
大縄跳び
第64回 北海道日高高等学校 学校祭について
令和6年度 入学式
令和6年4月9日(火)入学式を挙行しました。保護者等や来賓の方々が見守るなか、緊張した面持ちで式場へ向かった新入生12名は、これから始まる日高での生活に胸を躍らせている様子でした。
令和6年度 修了式・離任式
3月22日(金)に修了式・離任式が行われました。
修了式では、校長先生より「春休みでしっかりリフレッシュをして、新年度に元気な姿で登校してください」とお話しがあり、生徒たちは皆真剣な表情で話を聞いていました。
離任式では、お別れする5名の教職員からあいさつをいただき、生徒会より記念品が手渡されました。
第71回卒業証書授与式
3月1日(金)に、第71回卒業証書授与式が挙行されました。深根英範日高町副町長をはじめとする4名の来賓、保護者等、在校生が卒業生8名の門出を祝いました。卒業生代表の関口さんの答辞では、新型コロナウイルスの影響による学校・寮生活の苦労と、生徒会長の経験を通して成長したこと、周囲への感謝の気持ちが述べられました。
最後のLHRでは、卒業生と保護者等と一緒に記念撮影をしました。
令和5年度 課題探究校内発表会
12月1日(金)に「ひだからタイム(総合的な探究の時間)」の授業の成果を発表しました。当日は日高町に携わる多くの方に来場していただきました。
当日の様子は以下をご覧下さい。
Aグループ:テーマ「北海道日高高等学校への入学生を増やすには?」
Bグループ:テーマ「日高地域への滞在観光客が少ないという課題解決へ向けて~観光看板の可能性~」
Cグループ:テーマ「日高地域の高齢者のデジタル化について」
Dグループ:テーマ「スキー場の活性化について~現状の課題分析・インバウンドの取り込み!!~」
令和5年度PTA研修会を実施しました
10月28日(土)、令和5年度PTA研修会が行われました。研修会は、授業参観と研修会、保護者等面談で構成され、研修会では、講師として妙法寺の泉水寛道様に講演していただきました。研修内容は、「子ども理解及び適切な親子関係の築き方について」とし、職員や保護者にとって、自分たちの言葉掛け等を見つめる時間になりました。
ご来校いただきました保護者等の皆様、泉水寛道様、この場をお借りして御礼申し上げます。
見学旅行4日目
楽しい見学旅行も最終日です。
自主研修で沖縄を満喫しています。
お世話になった旅行業者の方へ挨拶をします。
見学旅行3日目
3日目は体験したいコースに分かれ、ガラス体験や美ら海水族館見学、ホテルビーチでマリンスポーツ体験などをしました。
ガラス体験の様子
美ら海水族館の様子
マリンスポーツ体験の様子
見学旅行2日目
2日目はひめゆりの塔での平和学習や沖縄ワールド、守礼門に行きました。
ひめゆりの塔では太平洋戦争での沖縄戦について、当時の様子や歴史などの理解を深めました。
ひめゆりの塔での様子
沖縄ワールドでの様子
守礼門で記念撮影
令和5年 2学年見学旅行1日目
10月17日(火)~10月20日(金)の3泊4日で見学旅行に行ってきました。以下は1日目の様子です。
新千歳空港に着きました。これから飛行機に乗ります。
那覇空港に着きました。
自主研修の様子
宿泊先での様子
令和5年度体育大会
9月29日(金)に体育大会が行われました。みんな楽しそうに各競技に参加しており、ケガをすることなく無事に終えることができました。競技の様子は以下をご覧下さい。
ドッジボールの様子
バドミントンの様子
バレーボールの様子
綱引きの様子
総合的な探究の時間「ひだからタイム」の活動(Aグループ)
総合的な探究の時間では「ひだからタイム」と称して、地域の課題を解決するにはどうしたらいいのかをグループで話し合い、仮説を立ててそれを検証する活動をしています。
4つあるグループのうち、Aグループでは「高校入学生徒の減少」についての探究を続けています。TikTok動画を作成し、広く見てもらうことで日高高校に入学したいと思う人が増えるのではないかという仮説を立てました。
下にあるのがその動画のURLとアンケートのURLです。ホームページをご覧になっている方で、ご協力いただける方はぜひ視聴してアンケートに答えていただければと思います(アンケートはグーグルフォームになっており、お使いのブラウザによってはログインが必要です)。
TikTok動画URL: https://www.tiktok.com/@hidakahighgroupa/
グーグルフォームアンケートのURL: https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdcTLZWBSfvROgaejpnKXiO40jIt_g2b8DZjwyF1huRYFflFA/viewform?usp=sf_link
第2回避難訓練
9月25日(月)、日高町民センターと合同で避難訓練を行いました。
消防署の協力を得て、訓練終了後に消火器を使用した模擬消火にも挑戦しました。
ご協力いただいた日高西部消防組合の皆様、ありがとうございました。
令和5年度心の健康教室実施
9月7日(木)、講師の土井敦子先生をお招きして「心の健康教室」が実施されました。
演習では悩んでいる友人への声のかけ方などについてロールプレイングしました。
第17回こもれび祭
7月9日(日)に行われた「こもれび祭」の様子です。当日は天気も良く、多くの地域の方々や保護者等の皆様にも楽しんでいただけたと思います。
山岳太鼓
ダンスパフォーマンス
学年対抗クイズ大会
有志発表
地域の皆様のご協力のもと、こもれび祭を成功させることができました。今後ともご支援の程、宜しくお願い致します。
6/29 第1回CS会議
6月29日(木)、第1回CS会議が開催されました。はじめに各委員から挨拶があり、その後今年度の事業計画や学校経営方針について提案・報告がありました。
今年度も地域の皆様のお力をお借りしながら教育活動を進めて参ります。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
第17回こもれび祭スケジュール
北海道定時制通信制体育連盟日勝支部予選会
5月29日(月)に北海道定時制通信制体育連盟日勝支部予選会が行われました。選手たちはこれまで練習してきたことを遺憾なく発揮していました。全道大会に出場する人は悔いがないように頑張って下さい。
バドミントン部
卓球部
バスケットボール部
帯広柏葉高校と星槎国際高校とミニバレーを通して交流
5類感染症への移行後の学校における新型コロナウィルス感染症対策について(お知らせ)
4/11 北海道日高高等学校入学式
4月11日(火)、「北海道日高高等学校入学式」を執り行いました。
保護者の皆様の温かいまなざしのなか、新入生9名の入学が許可されました。
入学生代表挨拶では新入生の米澤さんが宣誓文を読み上げました。1年生全員の緊張が伝わってくるようでしたが、立派な宣誓でした。
これから3年間、教員や先輩方が精一杯サポートしていきますので、一歩一歩成長していきましょう。
*新鮮な教室で。新たな出会い。ここからスタートです。
3/24 3学期終業式・離任式
3月24日(木)、3学期終業式と離任式を行いました。
終業式では校長先生、分掌部長の先生からお話がありました。次年度にスタートダッシュがきれるよう春休みを有意義に過ごしてください。
今年度は久慈教頭、小髙先生、山﨑先生の3名の先生方が異動・退職されます。それぞれご挨拶をいただき、生徒からメッセージと記念品が贈られました。
3名の先生には日高高校に多大なご尽力をいただきました。
日高高校一同、新天地でのご活躍を祈念しております。
次年度始業式は4月10日(月)です。
3/23 第2回CS会議
3月23日(木)、第2回CS会議が開催されました。今年度の事業報告や次年度の学校経営方針について提案・報告がありました。
次年度も「地域と共にある学校」として地域の皆様のお力を借りながら教育活動を進めて参ります。次年度もよろしくお願い致します。
卒業式
3月1日(水)、第70回卒業証書授与式が行われました。
つらいこともたのしいこともたくさん経験してきた3年間、あっという間の高校生活だったかと思います。
日高で培った経験を4月から遺憾なく発揮してください、皆さんのご活躍を期待しています!
ご卒業おめでとうございます!
スキー部 山形県インターハイ
2月8日(水)、山形県赤倉温泉スキー場にて、第72回全国高等学校スキー大会に出場してきました。
女子GS 1年 阿久津 由芽 125位
厳しいバーンの中ミス無く滑りきることができ、本人も満足な様子でした。
今回の経験を活かし、更なる努力で技術を磨いて来年度も出場目指して頑張っていきましょう!
将来の夢プレゼン
2月10日(金)、2年生の将来の夢プレゼンを行いました。
もう少しで高校3年生となり、進路や将来の自分を考える時期になります。
1年生も先輩の話を聞いて自分事のように捉え、自分たちの進路に活かせると良いですね。
探究アワード・地方審査会
1月25日(水)、国立日高青少年自然の家にて、探究アワード地方審査会が行われました。
事前審査により8グループが審査会に参加し、日高高校からは5グループが参加。1グループが優良賞をいただきました。
Dグループ「ひだカレンダー2023による日髙町の活性化」
来年自分たちの活動に活かすための良い経験になりました。
1学年 スキー交流
1月20日(金)、富川高校と日高高校の1年生によるスキー交流が行われました。日頃、他校との交流の機会が少ない日高高校生にとって非常に良い経験になりました。富川高校の皆さん、ありがとうございました。
1/18 3学期始業式
1月18日(水)、3学期始業式が行われました。約2ヶ月間と短い3学期ですが、日高国際スキー場での産学スキー授業が本格化していきます。ケガには十分注意して、無事に1年を終えましょう。
11/30 租税教室、12/12 年金セミナー
地歴公民科の出前授業として、室蘭税務署・苫小牧年金事務所から外部講師をお招きし、租税教室と年金セミナーを実施しました。
3年生対象ということもあり、社会へ出る前に身につけておきたい税・年金の知識についての授業をお願いしました。学んだことを卒業後の生活に役立ててもらいたいと思います。
芸術鑑賞
12月7日(水)、日髙町文化協会主催による落語を日高町民センターにて鑑賞しました。
☆日高寄席(落語)☆
桂 文治 師匠(桂家宗派の名跡「桂 文治」当代11代目)
桂 空治 さん
町民の皆様と一緒に芸術文化に触れる良い機会となりました。
性に関する講演・人権教育に関する講演
12月2日(金)、日髙人権擁護委員協議会の人権擁護委員の方、日髙町保健師の方をお招きして性に関する講演・人権教育に関する講演を行っていただきました。
性に関する講演では、異性間でのよりよい人間関係の育成を図る講演を行っていただきました。
人権教育に関する講演では、自他共にお互いの大切さを認めることや人権を尊重した行動や態度を育む講演を行っていただきました。
秋季進路出前授業
10月24日(月)1,2校時に道内の様々な分野の専門学校、大学、学院の方々を招いて出前授業を行っていただきました。
札幌ベルエポック製菓調理ウェディング専門学校 様
北海道立北の森づくり専門学院 様
北海道情報大学 様
北海道苫小牧高等技術専門学院 様
北海道教育大学岩見沢校 様
酪農学園大学 様
お忙しい中ありがとうございました。
将来のことを見据えて真剣な様子で取り組めていました。
第66回北海道高等学校定時制生徒生活体験発表大会(全道大会)
令和4年10月18日(火)、札幌市にある札幌市教育文化会館にて第66回北海道高等学校定時制生徒生活体験発表大会が開催され、本校生徒1名が出場いたしました。
全道各地の支部予選から選出された本校生徒含む12名が出場し、各々の学校生活での思いを発表していました。
2学年見学旅行(10/11~10/14)
10月11日・12日・13日・14日の3泊4日日程で、2学年が見学旅行に行きました。今年の旅行先は沖縄県で、4日間おおむね天候に恵まれ、全日程を変更なく終えることができました。生徒も経験することの多くが初めての経験で、楽しい中でも考えることがたくさんあったように見受けられました。この学びが彼らのこの先に繋がってくるでしょう。
探究アワード・中間発表会
10月6日(木)、校内にて探究アワード中間発表会を行いました。各グループ進捗状況を共有し合い、互いの活動内容をより進めるための一助としました。
3年生は少しずつ進路活動が忙しくなり、1,2年生のみでの活動がメインになってきています、残り少ない期間ですが頑張っていきましょう。
9/28 生徒会役員選挙
9月28日(水)、生徒会役員選挙が行われました。選挙に先立って行われた演説会では、各々の候補者と責任者が思いのこもった演説を行いました。特に責任者の応援演説はそれぞれの個性が光りました。
選挙の結果、1・2年生を中心とする新生徒会執行部が誕生しました。学校行事等での活躍を期待しています。
9/26 避難訓練
9月26日(月)、日高町民センターと合同で避難訓練を行いました。今回は消防署の協力を得て、訓練終了後に消火器を使用した模擬消火にも挑戦しました。
ご協力いただいた日高西部消防組合の皆様、ありがとうございました。
本校インターンシップの様子が新聞報道されました
令和4年9月1日(木)、2日(金)にて行われたインターンシップの様子について、沙流川森林組合様での生徒の活動が9月9日(金)付の北海道新聞日高版にて報道さたのでご紹介します。
なお、この記事は2022/09/15から2022/09/30まで本HPに掲載します。
*新聞記事画像の掲載は9月30日にて終了しましたが、下記リンク先にて北海道新聞地方版記事にて、引き続きご覧いただけます。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/728178/?rct=l_tomakomai
北海道新聞 令和4年9月9日(金)掲載
北海道新聞提供 著作物利用許諾番号「25532」
9/11 第26回門別オープン卓球選手権大会
9月11日(日)、日高町門別総合町民センターにて開催された第26回門別オープン卓球選手権大会に、本校卓球部の生徒が参加しました。
当初の予定ではシングルスのみの参加予定でしたが、ダブルスで当日欠員が出たため、社会人の選手とダブルスを組ませていただきました。
ダブルスは2回戦敗退、シングルスは予選リーグ敗退と悔しい結果となりましたが、試合経験の少ない本校の生徒にとって、社会人選手との対戦は貴重な経験になりました。
1年生 心の健康教室
9月15日(水)の1.2校時に、スクールカウンセラーの先生に来校していただき心の健康教室を行いました。
各生徒が自分のエゴグラムテストの診断結果をもとに、5つの自我状態の理解を行いました
エゴグラム性格診断では「どの自我状態」が「どの程度活性化しているか」がわかります。診断をすると、高い・低いという結果が出ます。
〒055-2307
北海道沙流郡日高町松風町
1丁目116-2
TEL:01457-6-2626
FAX:01457-6-2678
Email:
hidakahigh3@hokkaido-c.ed.jp
※EmailアドレスがH30年度より変更
Copyright and copy Hokkaido Hidaka High School All Rights Reserved.
学校見学・個別説明随時受付
日高高校・日高町産業学習の見学や個別の説明について、通年で対応しております。事前に「問い合わせ・資料請求」でご連絡いただくか、直接日高高校か日高町教育委員会までご連絡下さい。
●日高高校☎01457-6-2626
●日高町教育委員会☎01457-6-2642
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |