News&Topics

News & Topics 日高高校での出来事

7/14(日)こもれび祭本祭

 7/14(日)、「第14回こもれび祭本祭」が開催されました。2年ぶりに、晴れ間の中で開催することができました。

 開会式オープニングは、3チームに分かれ体育の授業で練習したダンス。各チームとも息の合ったダンスを披露し、最後には全体での「今日から俺はダンス」で会場を盛り上げました。

 

 

 開会式後は、産業学習で練習した「山岳太鼓」を学年ごとに披露。それぞれが息の合った素晴らしい演奏でした。

 

 ステージでは、「One Time Oneクイズ大会」「パフォーマンス大会」が行われました。クイズ大会は、本校生徒教職員に加え、町民の方にもご協力いただきました。パフォーマンス大会では、この日のために一生懸命練習を重ねた生徒たちが、素晴らしいステージ発表を魅せてくれました。結果は以下の通りです。

 

【 クイズ大会結果 】

 1位 Aチーム(3年澤田・坂本先生・髙橋さん)

 2位 Bチーム(3年稲葉・小髙先生・大野さん)

 3位 Cチーム(2年山田・阿部教務・岩崎さん)

【 パフォーマンス大会結果 】

 1位 Kikuchi's disease with Mr.kiyotani(3年菊池・2年菊池・清谷先生)

 2位 主役松波 with 巻き込まれた山田(2年松波・山田)

 3位 AOI TAKAHASHI(3年髙橋)

毎年恒例の餅つき大会、流しそうめんもたくさんの方に参加していただきました。

 

 また、生徒の保護者の皆様からご提供いただいた、全国各地の品を販売する「こもれび市」は、今年も多くのお客様でにぎわい、あっという間の完売でした。

 今年は、天候にも恵まれ、無事こもれび祭を終えることができました。生徒27名全員が輝く姿を見ることができたと思います。来年度は、さらに盛り上がるこもれび祭になることを期待しています。

 遠方よりお越しいただきました保護者の皆様、ご協力いただいた地域の皆様、本当にありがとうございました。

7/13(土)こもれび祭前夜祭

 7/13(土)、こもれび祭前夜祭が開催されました。当日は雨が降ったり止んだりと不安定な空模様でしたが、開会式が始まるころには無事に晴れ、野外で交流会(バーベキュー)を行うことができました。

 

 オープニングは、1年生の劇「ヒダえもん」です。屋外での上演でしたが、1年生6名が全力で大きな声を出して頑張りました。

 続いて、アームレスリング大会が行われました。生徒・男子の部では、前年度優勝の2年山下くんが圧勝。絶対王者の貫禄を見せました。女子の部は熱戦の末、坂本先生が優勝しました。

 

 そして、今年度初開催の叩いてかぶってじゃんけんぽん大会では、2年松波くんが優勝。初代王者に輝きました。

結果は以下の通りです。

【 アームレスリング大会 】

 《 生徒部門 》

  優 勝 2年山下くん

  準優勝 3年水野くん

  3 位 3年山本くん、2年松波くん

 《 女性の部 》

  優 勝 坂本先生

  準優勝 3年菊池さん

 《 大人の部 》

  優 勝 1年

新・2学年通信第1号をアップいたします!

本HPをご覧の皆様、今週もお疲れさまです! 新たな年度が明け、本日2年生のスタートである始業式を迎えました。今年度のクラス目標は、昨年度の「信」改め「覚」といたしました。通信タイトルは「日高☆覚醒」です。昨年度に引き続き担任を務めさせていただき、毎週末金曜日の発行を目指して参ります。本HPとともに2学年通信も楽しみにご覧いただけると幸いです。それでは、第1号のアップをさせていただきます。どうぞ!!(2学年担任:高橋健一)

20190408 2学年通信01.pdf

1学年通信第44号をアップします!

本HPをご覧の皆様、今週もお疲れさまです! 本日の終業式をもって、今年度の全登校日が無事終了となりました。生徒は1・2年生とも、この1年間で大きく成長したと思います。次年度もご声援のほど、よろしくお願いいたします。本1学年通信も、今回の44号をもって最終となります。1年間の「ご愛読」、誠にありがとうございましたm(_ _)m  それでは、最終号もどうかご笑覧ください。「信は日高なり!!」 (1学年担任:高橋健一)

20190322 1学年通信44.pdf

1学年通信第43号をアップします!

本HPをご覧の皆様、今週もお疲れさまです! いよいよ今年度の登校日も1週間を切りました。1年生徒はこの1週間「皆勤」にて登校しております。本通信も43号目となりましたが、今週もご笑覧いただけると幸いです。(1学年担任:高橋健一)

20190315 1学年通信43.pdf

1学年通信第41号をアップいたします!

本HPをご覧の皆様、今週もお疲れさまです! 本日は卒業式でした。生徒たちは「ハレ」の舞台に相応しい姿勢・態度で式に臨んでいました。卒業生および保護者の皆様、本日は本当におめでとうございます!!

それでは、1学年通信第41号をアップいたしますので、今週もご笑覧いただけると幸いです。(1学年担任:高橋健一)

20190301 1学年通信41.pdf

1学年通信第35号をアップいたします!

本HPをご覧の皆様、今週もお疲れさまです! また、新年あけましておめでとうございます。今年も1学年通信「信は日高なり」をご愛読のほどよろしくお願いいたしますm(_ _)m それでは、1学年通信第35号をアップいたしますので、今週もご笑覧いただけると幸いです。(1学年担任:高橋健一)

20190118 1学年通信35.pdf

今年最後の1学年通信:第34号をアップいたします!

本HPをご覧の皆様、今週もお疲れさまです! また、今年1年大変お世話になりました。来年も1学年通信:「信は日高なり」を、本HPを通じて発信させていただきますので、よろしくお付き合いくださいm(_ _)m それでは、今年最後の1学年通信:第34号をアップいたしますので、今週もご笑覧いただけると幸いです。(1学年担任:高橋健一)

20181221 1学年通信34.pdf

1学年通信第17号をアップいたします!

本HPをご覧の皆様、今週もお疲れさまです! 2学期最初の1週間が終了しました。全校生徒揃って元気に登校しています(^o^) それでは、1学年通信第17号をアップいたしますので、今週もご笑覧いただけると幸いです。(1学年担任:高橋健一)

20180824 1学年通信17.pdf

1学年通信第16号をアップいたします!

本HPをご覧の皆様、今週もお疲れさまです! 本日で1学期が終了しました。クラス生徒の半数は夏休み中の旅行を予定しているらしく、笑顔でしばしのお別れを済ませたところです。休み中事故等なくまた再会しようと伝えてあります。保護者の方々は帰省までもう少々お待ちください!

それでは、1学年通信第16号をアップいたしますので、ご笑覧いただけると幸いです。(1学年担任:高橋健一)

20180726 1学年通信16.pdf

 

1学年通信第15号をアップいたします!

本HPをご覧の皆様、今週もお疲れさまです! また、学校祭ではありがとうございました。本州では猛暑日が続いているようですが、お子さまの帰省日まであと1週間となりました。明日明後日は日高のお祭りである「樹魂祭」が開催されます。明日は産学登校日となっており、生徒たちも「日高観光音頭」等に参加予定です。それでは、1学年通信第15号をアップいたしますので、今週もご笑覧いただけると幸いです。(1学年担任:高橋健一)

20180720 1学年通信15.pdf

1学年通信第14号をアップいたします!

本HPをご覧の皆様、今週もお疲れさまです! 

いよいよ明日から「学校祭=第13回こもれび祭」となります。多くの方々のご来場を生徒とともに心待ちにしております。それでは、1学年通信第14号をアップいたしますので、今週もご笑覧ください。(1学年担任:高橋健一)

20180713 1学年通信14.pdf

1学年通信第13号をアップいたします!

本HPをご覧の皆様、今週もお疲れさまです! 

いよいよ第13回こもれび祭まで、残り1週間となりました。連日雨続きで気温の変動も激しい1週間でしたが、今回の大雨被害は免れたここ日高です。それでは、1学年通信第13号をアップいたしますので、今週もご笑覧ください。(1学年担任:高橋健一)

20180706 1学年通信13.pdf

1学年通信第12号をアップいたします!

本HPをご覧の皆様、今週もお疲れさまです! 

今日は雨降りのここ日高です・・・。今日まで、生徒たちは一生懸命定期考査に臨んでおりました(結果をお楽しみに!)。それでは、1学年通信第12号をアップいたしますので、今週もぜひご笑覧ください。(1学年担任:高橋健一)

20180629 1学年通信12.pdf