新着
News&Topics

News & Topics 日高高校での出来事

令和7年度 定通体連全国卓球大会 教育長表敬訪問

7月15日(火)、「第58回全国高等学校定時制通信制卓球大会」に北海道代表として出場を決めた本校3年生1名が全道大会結果報告等で教育長を訪問しました。

「1試合でも多く勝てるように練習し大会に臨みたい」と大会参加への意気込みを語ってくれました。

出場選手の活躍を期待しています!

夏季休業前集会

7月22日(火)に本校玄関ホールにて、夏季休業前集会が行われました。

夏季休業は8月21日(木)までとなっています。まずは、ゆっくりと身体を休め、1ヶ月後に元気なみなさんと会えることを願っています。

校内生活体験発表大会が開催されました

7月18日(金)に校内生活体験発表大会が本校玄関ホールで開催されました。

参加した3学年5名はそれぞれ高校生活を通じての自己の成長や、自分が思い描く未来を発表していました。

なお、参加した5名は8月26日(火)に帯広柏葉高校にて開催されます、第69回北海道高等学校定時制通信制生徒生活体験発表大会日勝地区予選会に出場予定となっております。活躍を期待しています。

日高町公式国立公園記念ゆるキャラデザイン報告会について

7月8日(火)、日高総合支所で3学年生徒5名が、昨年度から総合的な探究の時間で準備をしてきたアイデアや考えを結集し、日高町襟裳十勝国立公園指定記念にちなんだ、日高町の「日」に、体がヒダカヒスイでできている日高町公式国立公園記念ゆるキャラ「日彗」を日高町長 大鷹 千明 様に提言しました。

懇談の中では、アンケートの分析結果からクリアファイルやキーホルダー、缶バッジについてのグッズ化について具体化していく方策についても協議されました。