北海道日高高等学校 〒055-2307 北海道沙流郡日高町松風町1丁目116-2
Hokkaido Hidaka High School TEL:01457-6-2626 FAX:01457-6-2678 E-mail:hidakahigh3@hokkaido-c.ed.jp
北海道日高町立の普通科夜間定時制高等学校
昼間に町教委が主催する『日高町産業学習』を受講することで、3年間で卒業することができるユニークな高等学校です。
2019年10月の記事一覧
10/27 授業参観・PTA研修会
10月27日(日)、授業参観と今年度のPTA研修会が行われました。今年の授業参観は、1年生は現代社会、2年生が数学Ⅱ、3年生が英会話の授業でした。各学年とも保護者の皆様を前に少し緊張した様子でしたが、真剣に授業に取り組んでいたようです。
次に産学の授業参観が行われました。スキーコースの生徒は体幹トレーニング、キャリアコースの生徒はスピーチの作成・発表に取り組みました。
その後の昼食会では学年ごとに、保護者の皆様と教職員で交流しました。写真を見ながらこれまでの学校生活を振り返った学年もあったようです。
午後から行われたPTA研修会では、講師として北海道大学准教授 池田 文人 様をお迎えし、『ぞっとするのは親か?子か?』という演題で、ムーミン物語から見えてくる親と子の関わりについて交流分析の視点からお話しいただきました。保護者の皆様だけでなく、私たち教員も生徒との関わりについて考えさせられる講演でした。
夕方から、生徒たちは日高町民センターでの日高町文化祭に参加しました。今年も文化祭の大トリとして各学年で「日高山岳太鼓」を披露しました。特に最後の参加となる三年生は、気迫が伝わってくる素晴らしい演奏だったと思います。
また、今回は太鼓以外にも舞踊発表への参加や、音響の補助など個人で活躍する生徒の様子も見られました。
今年度も遠方よりご来校いただきありがとうございました。今後とも日高高校の教育活動のご支援・ご協力のほどお願い致します。
10/25(金)秋季進路出前授業
大学・専門学校から講師の方々をお招きして、1・2校時に出前授業を実施しました。
1校時目は医療、経済・経営、工学の3分野、2校時目は福祉と情報の分野に分かれて、制覇授業を受けました。生徒にとっては、将来の進路を選択するうえで貴重な時間となりました。出前授業を引き受けてくださった講師の方々には、重ねてお礼申し上げます。
~出前授業の様子~
1校時目:医療・・・札幌医療リハビリ専門学校
専門学校で学ぶ内容はどんなものがあるのか?
1校時目:経済・経営・・・星槎道都大学
現代の経済を構成するものはなにか?
1校時目:工学・・・北海道科学大学
工学とは何か、どんなことを学ぶのか?
2校時目:福祉・・・札幌医療秘書福祉専門学校
目が悪い人の見え方を体験
2校時目:情報・・・北海道情報大学
暗号の仕組み等についての講義
2学年通信第25号をアップいたします!
本HPをご覧の皆様、今週もお疲れさまです! 2学年通信第25号をアップいたします。今週もご笑覧いただけると幸いです。(2学年担任:高橋健一)
10/23 第2回生徒総会
10月23日(水)第2回生徒総会・生徒会役員認証式が行われました。開会に先立ち、先日行われた高文連写真全道大会の表彰が行われました。今年度は、3年・菊池さんの作品「転んでもタダでは起きない」が見事佳作を受賞し、表彰を受けました。おめでとうございます。
続いて、新生徒会役員の認証式が行われ、5名の新役員が町田校長先生より認証上を授与されました。
その後の生徒総会では、生徒会および各委員会の前期反省、後期活動計画について審議されました。いくつか質問が出されましたが、いずれも賛成多数により可決となり、無事に新・生徒会執行部の初仕事は終了しました。
運営にあたった新旧生徒会役員の皆さん、お疲れ様でした。新生徒会役員執行部のこれからの活躍に期待しています。
2学年通信第24号をアップいたします!
本HPをご覧の皆様、今週もお疲れさまです! 2学年通信第24号をアップいたします。今週もご笑覧いただけると幸いです。(2学年担任:高橋健一)
見学旅行5日目
見学旅行も最終日を迎えました。ホテルを後にして、道の駅かでなで平和学習をした後、ふたたび国際通りに行って自主研修をしました。
そして沖縄空港へ向かい、帰路に就きました。
新千歳空港の到着ロビーで解団式を行い、日高高校へバスで戻りました。たくさん思い出と学んだことを胸に、今後の学校生活・寮生活をより良いものにしてほしいと思います。
見学旅行4日目
恩納村にあるリザンシーパークホテル谷茶ベイに宿泊した生徒たちは、午前中マリン体験などをして、沖縄を満喫していました。
午後からは、ホテル内のプールやビーチ、ホテル周辺の施設などを散策したり遊んだりしました。
明日はいよいよ、沖縄の地を後にします。
10月20日(日)合同学校相談会(札幌開催)
道内で開催している『不登校・高校中退生のための合同学校相談会』に日高高校も今年度より参加することになりました。事前申し込みは必要ありません。直接会場にお越し下さい。
・日時:10月20日【日】13:30~16:30
・内容:学校説明・相談会
・会場:札幌コンベンションセンター
見学旅行3日目
3日目の今日は、お待ちかねの美ら海水族館でした。
イルカショーを鑑賞し、展示の目玉であるジンベイザメをはじめとしてさまざまな海洋生物を見ることができました。
昼食後は瀬底島、万座毛ビーチを訪れ、沖縄の自然を満喫しました。
見学旅行2日目
2日目は世界遺産の首里城を訪れました。
守礼門で記念撮影をし、ガイドさんに城内を案内してもらいました。
その後、糸数ガマを訪れ、戦争の悲惨さを皆で共有し痛感しました。
沖縄ワールドで昼食を摂り、平和祈念公園、ひめゆりの塔記念碑を訪れ、最後は夕食を兼ねた自主研修で一日を終えました。
10/8 教具贈呈式(教育弘済会贈)
10/8(火)、公益財団法人 日本教育公務員弘済会北海道支部の教育文化事業(スクールアシストパック)に、日高高校の教育実践が評価されたことを受け、教具(トランシーバー一式)の贈呈式が行われました。
贈呈されたトランシーバーは、今後屋内外での行事や防災時の連絡手段として活用させていただきます。贈呈いただきありがとうございました。
見学旅行1日目
いよいよ見学旅行が始まります。寝坊もなく全員時間通りに集合です。
寮を早朝にバスで出発し、一路新千歳空港へ。
静岡空港で乗り継いで、無事に沖縄へ到着しました。
明日からは、いよいよ本格的な沖縄巡りとなります。
見学旅行結団式
本日4校時目に、2学年の見学旅行結団式が行われました。
有意義な旅行になることを願っています!
10/4 2年生見学旅行結団式
10/4(金)、来週の沖縄見学旅行に向けての結団式が行われました。引率団紹介後、今回の旅行団長である近藤教頭から「時間を守る」「マイナス発言をしない」など、旅行中の規律についてのお話をいただいた後、2年生を代表して松波君が力強く旅行に向けての意気込みを話していました。
来週10/7(月)~10/11(金)までの4泊5日、2年生は沖縄本島で平和学習・マリン体験など見聞を広めてきます。体調に気をつけて無事過ごしてくれることを期待しています。
旅行中は現地より生徒の様子をこのホームページにUPする予定です。お楽しみに!!
2学年通信第23号をアップいたします!
本HPをご覧の皆様、今週もお疲れさまです! 2学年通信第23号をアップいたします。今週もご笑覧いただけると幸いです。(2学年担任:高橋健一)
10/3 インターンシップ報告会
10/3(木)、日高町内で就労体験をした生徒たち(キャリアデザインコース)12名によるインターンシップ報告会が行われました。
就労体験した事業所ごと(今年度は10カ所の事業所)に発表が行われ、就労体験での「大変さ」や「やりがい」、「コミュニケーションの大切さ」など一人一人が感じたことを、事業所の方や教職員の前で堂々と発表していました。
生徒たちは今回の就労体験(インターンシップ)を通じ、事前に「職業観」を養い、働くことの意義や大変さを身をもって理解することが出来たと思います。この度、生徒たちを受け入れて下さいました日高町内の各事業所の皆様、本当にありがとうございました。
キャリアデザインコースの生徒たちは、スライドや原稿の作成など時間をかけ、この報告会に臨んでいました。人前での発表は本当に緊張したと思いますが、この経験がこれからの人生に絶対活きるはず。皆さん、本当にお疲れ様でした。
10/2 生徒会役員選挙
10/2(水)4時間目、日高高校の未来を決める生徒会役員選挙が行われました。
選挙に先立ち、校外大会で入賞した生徒の賞状伝達が行われました。生活体験発表大会(8/27実施)、高文連写真支部大会(9/12・9/13実施)で入賞した生徒たちに改めて校長先生より賞状が手渡されました。
表彰伝達後、生徒会役員に立候補した生徒たちによる立ち会い演説が行われ、立候補した生徒たちは、日高高校の未来に対する想いや意気込みを全校生徒の前で力強く話し、清き一票をお願いしていました。
演説後、生徒たちは各教室に戻り投票が行われ、次期生徒会役員が決定しました。当選した生徒会役員は、今後の日高高校を盛り上げて全校生徒を引っ張っていってください。期待しています。
〈次期生徒会役員〉
会長:2年関口君 副会長:2年田中君
議長:2年田嶋君 会計長:1年谷藤君
9/30 防災訓練
9月30日(月)、防災訓練が行われました。6月に寮での避難訓練が行われましたが、今回は学校での避難訓練となりました。
今回は学校授業中に地震が発生し、停電・火災発生という想定でした。実際に電気を消した真っ暗な校舎からの避難を体験できたことは、良い経験になったと思います。
最後に日高西部消防組合の千葉様より講評をいただきました。お話の中でもあったように、ストーブの周辺にモノを置かないなど、日頃から備えられることは沢山あります。自分の部屋をしっかり管理し、万全の備えをしておきましょう。
〒055-2307
北海道沙流郡日高町松風町
1丁目116-2
TEL:01457-6-2626
FAX:01457-6-2678
Email:
hidakahigh3@hokkaido-c.ed.jp
※EmailアドレスがH30年度より変更
Copyright and copy Hokkaido Hidaka High School All Rights Reserved.
学校見学・個別説明随時受付
日高高校・日高町産業学習の見学や個別の説明について、通年で対応しております。事前に「問い合わせ・資料請求」でご連絡いただくか、直接日高高校か日高町教育委員会までご連絡下さい。
●日高高校☎01457-6-2626
●日高町教育委員会☎01457-6-2642
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |